自動車教習の合間を縫って皮膚科へ行ってきました!
半月くらい前から漢方を飲み始めたんです♪
お肌の調子を整えるために٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今年に入って引越しやら何やらせわしなく毎日を過ごしてたら、何となく肌の調子も落ち着かず…
(ポツポツ大人ニキビとか!)
友達に相談してみたところ漢方が良いんじゃないかと!
それで皮膚科に通い始めました٩( ‘ω’ )و
最初に処方してもらったのは、
ツムラの6番(十味敗毒湯 じゅうみはいどくとう)、125番(桂枝茯苓丸薏苡仁 けいしぶくりょうがん よくいにん)
←飲んでる人は良く分かるはず(๑・̑◡・̑๑)
・十味敗毒湯…化膿を繰り返すニキビ、皮膚炎、じんましん等、化膿しやすい体質の改善をはかる など
・桂枝茯苓丸薏苡仁…血の巡りをよくする、肌の調子を整える など
始めてまだ2週間だけど、だいぶ肌が落ち着いてきて良い感じ♪
新たなポツポツはできなくなってきました!
先生と相談して、今後は125番のみを継続してみることに。
飲み続けていって、肌の調子だけでなく体調も安定していくと良いなぁ(^○^)
(←特に何かの病気にかかっているとかではないです)
私みたいに、なんとな~く肌の調子がイマイチ…とかで悩んでたら、漢方を試してみるってのも良いかもです!
(※人それぞれ合う合わないがあるので、あくまで参考までに)
ではではまた明日~♪
2018年。
やりたいこと、全部やる。
四元理菜
コメント