老朽化と重量超過によりタイヤが外れ壊れてしまったお気に入りのキャリーケース。。
今回でいよいよ…なくなく…おさらばか…!!
と、買い替えをちょっと覚悟していたのですが、、
修理できました〜〜!!
キャリーを修理するのは今回で2回目。
以前は海外から帰ってきたら取っ手が破損しているというハプニング!!
手荷物受取所でひとり…
「うそーん」とただ笑うしかなかった。。「投げただろぉぉぉぉ〜」とw
そのとき、「いや…これ、直せるんじゃ??」と即Amazonでポチりキットを取り寄せ!
工作感覚で無事修理をしたのでした✨
ということで今回も!
Amazonさまさまでキットをポチり無事…!修理完了〜!!
タイヤの種類はちょっと違うけど、実際に引いてみて特に違和感なし!
あとは…荷物を入れて長距離移動にも耐えられるか…ってとこですね!祈ろう✨✨
なぜ…2回も修理してまでこのキャリーケースにこだわるのか?
そんな高価なものでもブランドものでもない。
「壊れたんだし買い替えればいいじゃん」と不思議に思う方もいるかもしれません。
単純に、工夫すればまだ使えそうだし…もったいないという気持ちはあります。
でもそれよりも何よりも…
このキャリーケースは24歳の誕生日にお母さんからもらった大切なプレゼントだからなんです。
以前使ってたキャリーケースが古くなりちょうど買い替えを考えていたとき、何かのタイミングでその情報を知り、お母さんがサプライズで用意してくれていたのです。@実家
さすがはお母さん。色もドンピシャ(笑)
そんな気持ちのこもったプレゼントだから、修理できる限り修理して、少しでも長く使っていきたいなと思っています(*^^*)
お気に入りのキャリーとともに次はどこへ旅しようか…
まだまだ一緒に訪れたい土地、みたい景色がある。。
これからもよろしくね!MYキャリーさん)^o^(
2019年。
掴み取る。
四元りな
コメント