体験1日目/ひおき旅暮らしモニターツアー

【ツアー1日目】
◇鹿児島空港で待ち合わせ
AM3:30起き、9:30には鹿児島着!✈

東京を出発する前に見た朝日

 


◇レンタカーで日置市へ

いきなり高速道路運転しました!!🚘

 

(※これは高速じゃないけど運転の様子)

示し合わしたように2週間前、お父さんの長距離運転講習(桜島ドライブ)受けてて良かった〜🤣w

img20200221143609

日置市へは空港から高速に乗って、約1時間で行けます♪


◇優子さんの台所「さぎらん」で昼食

 

野菜たっぷりの創作料理美味しい!
(+炊き込みご飯🍚、コーヒー、デザート付き)

 

これで1000円しないと…?!お得〜〜😳✨

素敵な店員さんと、ほんのり木の良い香りがするお店の雰囲気も最高でした〜♡

地元でも人気のお店みたいです(*^^*)

◇徳重神社〜伊集院の町散策

img_4899


ここからTVカメラ入りました♪
甲冑姿の日置市役所のお二人に先導してもらい、まちの歴史に触れる✨

資料で見てた「徳重神社」「伊集院駅」
実際に訪れたときの嬉しさったらもう!
「こ〜こかぁ〜〜!」と!

今にも動き出しそうな「島津義弘公」の像の前で記念に1枚♪

市役所の職員さんということを忘れるくらいお二人のキャラが素晴らしすぎました🎉



◇フリータイム
伊集院駅前の百均「セリア」へGO!

実はね。鹿児島空港から高速乗ってすぐボンネットに貼ってた初心者マークが飛んでってしまったのよ!ヒィ〜〜〜〜😱


ということで、日置市着いて一発目の買い物がコレでした(笑)

MBC(テレビ局)の方であり今回のツアーコンダクター藤村さんオススメの…

さつま揚げ屋「松元屋」さん、コーヒー屋「DAYS COFFEE」さんでおやつタイム♪

◇片平観光農園
人生初のいちご狩り!品種はさつまおとめ!


やさしい甘さでパクパクいけちゃう!
終始テンション上がって1人20粒以上は食べた気が…

受付のところにあった苺ソフトクリームも気になったー!!次回だな!!w

◇地元のスーパー(Aコープ)で買出し
夜の宴?に備えてビールやらおつまみをば調達✌

◇宿泊先「manimani」へ
お宿の店主・田仲ご夫妻が素晴らしすぎてー!

この日は朝から快晴で、時期的にも珍しく波がおだやか…

「きっときれいな夕日が見れますよ!行ってみませんか?」

と、店主の”あつしさん”に案内してもらいツアー行程にはなかった「吹上浜」へ…

◇日本三大砂丘のひとつ「吹上浜」で夕日

こんな綺麗な夕日…この先何度見れるだろう!!

東シナ海にゆっくり沈む太陽…
光の一本道、反射する波のかがやき…
そのひとときをゆっくりかみしめて…最高な瞬間でした!

◇温泉「花水木」
一旦宿に戻り、田仲ご夫妻オススメの温泉へ
硫黄の香りがするシャワー、ひろ〜い露天風呂、電気風呂、ジェット風呂、サウナ…
いろんなお風呂が楽しめました!

一般的な温泉と併設して家族風呂も!
「家族風呂」分かりますか?


鹿児島では割とポピュラーですが、温泉付きの部屋がそれぞれ仕切られている貸切風呂のような感じです!


子どもがいるご家庭にも自分たちのペースで使えて安心♪

本格的な卓球スペースもありました😁

◇もとこさんの手料理
ポカポカで宿に戻り〜奥さま”もとこさん”お手製の晩ご飯をいただく…

ドレッシングも手作りなんだとか!!✨
食材ひとつひとつにこだわり、丁寧で心のこもったお料理は人を幸せな気持ちにしてくれる。。

◇宴
田仲ご夫妻含め、この日出逢ったばかりなのに皆さん居心地がよく🤣
日付が変わっても話は尽きず、気づけば4時間半近く経っていた…

【ツアー2日目】へ続く

ps.1日目だけでもかなり濃いので、体験記は3つに分けます!

ここまで読んでくださったアナタ…!最高です!😆👏🏻

2020年。
攻める、そして新たな道を。

四元りな

コメント

タイトルとURLをコピーしました