こんにちはブログ♪
新しい月を迎える前に…✨
今月5/5(金)、出水市で行われた『かごしま国体 デモンストレーションスポーツ(エアロビック競技)』にて、司会を担当しました♪

大会は、エアロビック競技選手「濱田夏穂」さんのオープニング演技披露で幕開け🎉
大きく分けて2つのプログラムで進行しました。
ーーー
『交流の部』
事前に申込みいただいた方含め、参加者全員で身体を動かすプログラム♪
ゆっくりと身体をほぐしながら動く「スローエアロビック」、大きくリズミカルに動く「エアロビック」など💡
観覧席の皆さんも座ったままできる動きもあって、会場が一体となって大会を楽しんでいる様子に、笑みがこぼれました✨
『チームの部』
県内各地でエアロビックに取り組み、活動・活躍するチームが、日頃の練習の成果を発表する場♪
地域の体操チームや、出水市近郊の学校チームが参加しました✨
この日のためにたくさんたくさん練習したんだなぁ。。
ちょっぴり緊張感を覗かせつつも、元気よく笑顔で、精一杯演技を披露する姿。
観覧席から大きく手を振って応援している姿を見て、何度も心が震えました。
演技を披露した皆さんに、インタビューもさせてもらいましたよ🎤✨

実は3年前の2020年。
鹿児島へ帰ってきたばかりのときに、今回のお話しはいただいていて、コロナ禍を経て、やっと実現できた大会だったのです!

大会へ向けての打合せから、普段の仕事と並行しながらの準備は大変なこともありましたが、いざ終わってみると「携わることができて良かった!楽しかった!」という氣持ちでいっぱいです🤲🏻
高校時代お世話になった恩師たちとも、また濃い時間を過ごせたりして…

そうそう!
16年ぶりに懐かしい再会も!
四元、当時中学生。教科担当だった先生が、小学校の教頭先生になられているのを知ったときにゃ、も〜う目がまんまるになりました!笑
変わらずイキイキとお若いままで、四元もがんばろう!とパワーをもらいました🔥
(写真撮り忘れた。。)
当日の様子は、KKB鹿児島放送さん、南日本新聞社さんにも取り上げていただきました✨
見てくださった方ありがとうございます♪
デモンストレーションスポーツも注目度が上がっています!
そして!かごしま国体は10/7(土)〜いよいよ開幕!
楽しみだ〜😊✨
ps.近頃、司会のお仕事も増えてきて嬉しい😌🙏🏻
いろんな場で活動できるよう、人としての魅力度を高めていくのだ…!🌼

四元りな
コメント